fc2ブログ

訪問者数
アクセスランキング
スポンサーPR


BUYMA解体新書
タイ料理食べたい~
~ ブログはじめませんか? ~

ヘッドライン

最新記事


全記事一覧表示
【レトルトタイカレー】一番搾りタイ・スープ伽哩【4種類お試しセット】
新品最安価格:¥ 1,050 (1店出品)
売上ランク:9602位
ブランド:株式会社 サニプロ
by 通販最速検索 at 2011/08/27

イサーンの玄関”コラートのブッダ通り”が不思議で楽しい! この記事をクリップ! はてなブックマークに追加

久しぶりのブログ更新です。

バンコクとイサーン地区(ウドンタニー、コーンケン、コラート、ブリラム etc.)をむすぶ道路、タイの国道2号線があります。

長距離バスでバンコクから約2時間半くらい走るとイサーンの玄関 ナコンラチャシマ県、通称『コラートと呼ばれている場所に入ります。

コラートでは良質の土や石が取れるようで、国道2号線を走っていると、仏像やせとものを作っているお店を数軒見かけます。


120124-01.jpg
仏像の中に観音様があったり、面白い光景ですね



にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ キャプローブへ 旅行・観光

【 続きを読む 】

スポンサーサイト



テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : コラート仏像イサーンランタコーン湖

発見!チキンラーメンREDがタイ風ラーメンだった この記事をクリップ! はてなブックマークに追加

日本の実家に、カップラーメン『チキンラーメン RED』がありました。さっそく昼に食べてみました。

”RED”というところから唐辛子系のエスニックなイメージが浮かびます。

タイでは即席ラーメン”マーマ”ばかり食べていたボクです。かなり気になりますね。


111024_0.jpg


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ キャプローブへ 旅行・観光

【 続きを読む 】

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

tag : チキンラーメン

ワット・ソートン・ワララム・ウォラウィハーンというお寺で この記事をクリップ! はてなブックマークに追加

目的地のワット・ソートン・ワララム・ウォラウィハーンに到着しました。
チャチューンサオ駅からソンテウで約7~8分で、値段は1人20バーツくらいだと思います。

どういうご利益があるのか?まったく知らないままやって来ました。
110920-04.jpg

私は、日本でもタイでもミャンマーでも基本、お寺お参りはしません。

深い意味はありません。無宗教というか・・・
でも信じるモノ信じるし、信じないモノは信じない。気ままニストなので(笑)


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ キャプローブへ 旅行・観光

【 続きを読む 】

テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : チャチューンサオワット・ソートン・ワララム・ウォラウィハーン

チャチューンサオ駅前には、蒸気機関車が展示されていました この記事をクリップ! はてなブックマークに追加

8時42分、国鉄マッカーサン駅に列車がやってきました。
110919-00.jpg

9時53分にチャチューンサオ駅到着。約70分の列車の旅でした。
110919-02.jpg

チャチューンサオにはワット・ソートン・ワララム・ウォラウィハーンというお寺があります。

近所のレストランのコックのタイ人おばさん達が、そのお寺へお参りへ行くということで一緒に来たのです。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ キャプローブへ 旅行・観光

【 続きを読む 】

テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : チャチューンサオワット・ソートン・ワララム・ウォラウィハーン

国鉄マッカーサン駅の電車車庫へ忍び込む少年 この記事をクリップ! はてなブックマークに追加

2011年9月12日、チャチューンサオへ行って来ました。

バンコクで住んでいるアパートの前のレストランのコックのおばさんに誘われてw

「お寺参りするので、行かない? その後、水上マーケット行って、海見に行こう!」

ということで、同居していた友人S君とおばさん2人の中高年4人デートです。

朝8:00にアパート前に集合。

国鉄マッカーサン駅へ向かい、列車で、のどかな旅が始まった!


110913-00.jpg
国鉄マッカーサン駅。ARLマッカーサン駅とはずいぶん離れています。昔ながらの駅でした。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ キャプローブへ 旅行・観光

【 続きを読む 】

テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : マッカーサンチャチューンサオ

そんなに好きなの? こんなところまでお約束の猫キャラ この記事をクリップ! はてなブックマークに追加

バンコクを歩いていると、面白いものを見かけます。

車の排気口が何やら、へんな形している。

110914-00.jpg

こんなところにまで、例の人気キャラクターが潜んでいました。




にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ キャプローブへ 旅行・観光

【 続きを読む 】

テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイパチモノ

妻が作った謎のアイスは・・・やっぱりそうだったか! この記事をクリップ! はてなブックマークに追加

先日、コラートへ帰ったときのはなし。

妻は、冷凍庫でアイスを簡易的に作れるキットを買っていた。

ジュースを入れて、プラスチックの棒をさしておくだけで数時間でアイスキャンディが出来るといったもの。

最近 妻は、それにナムデーン(ファンタの赤いジュース)やコーラを入れてアイスを作っている。

マイブームらしい。タイではティッチャイ(ติดใจ)というようです。

夕方になり、昨日買って冷蔵庫で冷やしていたビールを飲もうとしたら、栓が開いているぞ・・・


110910-01.jpg
写真は夕方くらいから飲み始めるいつもの光景

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ キャプローブへ 旅行・観光

【 続きを読む 】

テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : ビールアイス

思い出のノンカーイのゲストハウスが閉鎖していた この記事をクリップ! はてなブックマークに追加

2011年9月3日、ノンカーイに宿泊。

ここでは以前、バックパッカーの仲間達と朝から晩まで酒を飲んだ思い出がある場所です。

彼らはまた来ているのだろうか?などと可能性の少ない期待をして訪れてみました。

夕焼けが綺麗なメコン川沿いの遊歩道を歩きながら、思い出のゲストハウスのテラスに訪れました
110907-03.jpg


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ キャプローブへ 旅行・観光

【 続きを読む 】

テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : ノンカーイ

ラオスで美味いものって何よ? サンドイッチとビアラオ この記事をクリップ! はてなブックマークに追加

2011年9月2日、ラオスの首都ヴィエンチャンで1泊しました。

過去に5回ラオスを訪問していますが、タイ語も通じるので、ラオスはタイの延長ぐらいの感覚でいます。

1日、2日の短期滞在なので、毎回、ローカル食堂や屋台でタイもどきの料理を食べていますが

110906-03.jpg
画像:ヴィエンチャンサムセンタイ通りにある屋台街

ラオスで美味しい食べ物って何があるのだろう?


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ キャプローブへ 旅行・観光

【 続きを読む 】

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

tag : サムセンタイ通りラオスヴィエンチャンサンドイッチ

ウドンタニーで天皇陛下からの贈り物の魚”プラーニン”を食べる この記事をクリップ! はてなブックマークに追加

友人S氏がタイに来て30日を迎えます。タイ在留期間を延長するために、一緒にラオスへ行ってきました。

9月1日~4日の3泊4日、ウドンタニー、ラオス、ノンカーイという小さな旅をしてバンコクへ戻りました。

ウドンタニーの駅前にはUDタウンという綺麗な屋台が集まる場所があります。

夕食時間には毎日、地元人で賑わっています。


110905-00.jpg


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ キャプローブへ 旅行・観光

【 続きを読む 】

テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : ウドンタニープラーニン

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリー+月別アーカイブ
 
~ 自己紹介 ~

BARIKI
(マスク・ド・カムラン)

BARIKI

タイのイサーン地区へ遠征。
現職業:気ままニスト。
「フーリーダムなアジア」をテーマ
にしたジャーナリストでもある。
某雑誌にも連載中。


このエントリーをFC2ブックマークに追加 はてなブックマークに追加 はてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ!

2010.5.14 ~
twitter 始めました! twitter by ウルトラ カムラン

2010.6.1 ~
趣味人倶楽部 始めました! 旅写真を高画質でUPしてます
~Twitter~

Twitter < > Reload

~ メールフォーム ~
ご意見ご感想お待ちしています

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
タイ関連書籍 Amazon.co.jp